宝くじ

宝くじの保管袋が買える福徳神社とは?ご利益や通販でも可能か?

*当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

宝くじの保管袋が買える福徳神社とは?ご利益や通販でも可能か?

宝くじ当選祈願に訪れる人が後を絶たない「福徳神社」をご存じでしょうか?

東京都中央区の都心にあり、多くのビルと不思議にマッチする景観がとても神秘的な神社なんです。

福徳神社で授与される「保管袋」は宝くじの高額当選を呼び込むとSNSでも話題に。

今日は、そんな福徳神社についてのお話や保管袋について詳しくお話していきます。

福徳神社とは

福徳神社

「福」に「徳」。

名前だけでも金運アップにご利益がとてもありそうな神社ですよね!

その境内には都心にありながらも豊かな緑を楽しめる「福徳の森」という休憩スペースも完備。

ランチタイムにはお弁当を持ったサラリーマンがゆったりとした時間を過ごしています。

そんな都心の神社の歴史を少しずつ紐解いていきましょう。

歴史

かの有名な武将、徳川家康公も参拝したというとてもすごい歴史を持つ神社。

貞観年間(859-876)から鎮座しており、あまたの歴史を見てきた神社なんです。

鎮座された当時は周辺が武蔵国豊島郡福徳村と呼ばれており、農家や漁家がぽつぽつと点在する片田舎だったそうです。

「稲荷の祠」と呼ばれていましたが、その村名をとり「福徳稲荷」と呼ばれるようになったそうです。

徳川家康公の参拝と本田忠勝

徳川家康公は大正18年の8月に初めての参拝をし、その後も数度に渡り参拝に赴いたそうです。

また本田忠勝が家康公より紙入れを賜った際、この福徳神社に奉納し「東照宮の神霊」として祀るように命じたという歴史も。

名だたる武将が訪れていた場所だと思うと、より一層気が引き締まります。

「芽吹稲荷」の由緒

徳川家の2代目将軍、徳川秀忠公が慶長19年の正月28日に参拝に訪れた際、鳥居に春を告げる若芽が芽吹いているのを見て「芽吹き稲荷」と名付けたとされています。

鳥居と若芽の組み合わせは想像するだけでも美しく厳かですよね。

ご利益

倉稲魂命(うかのみたまのみこと)を主祭神とされており、五穀豊穣や商売繁盛にご利益があります。

相殿には大黒様として知られている大己貴命、えびす様として知られている少名彦名命も祀られています。

大黒様は五穀豊穣、財運アップの神様としても有名ですよね。

家内安全や商売繁盛、健康守護など幅広くご利益があるとされていますので、ぜひ一度は足を運んでみたいところ。

宝くじと福徳神社の関係

そんな由緒ある神社と宝くじって何の関係があるの?純粋にそんな疑問を抱く方もいらっしゃるのではないでしょうか。

実はこの福徳神社、古くは江戸時代に「富くじ」と呼ばれた現代の宝くじのような物を発行していた数少ない神社だったんです。

幕府公認のくじは金銭と結びつき、禁止令が出されたことも。

それを考えると発行できるという事自体がとてもすごい事ですよね。

そのように福徳神社は古くから「くじ」との縁が深く、名前もとてもありがたい事から多くの人が当選祈願に訪れています。

宝袋

この福徳神社で授与される「宝袋(たからぶくろ)」に宝くじを入れて保管しておくと当選確率が上がる、高額当選を呼び込めると大人気。

この小判型をした宝袋は宝くじだけではなく、ジャニーズなどコンサートチケットなどの当選も呼び込むとSNSで話題になっていて、推し活にもぴったり。

手に入れることが出来た方はぜひ当選祈願をしてみてはいかがでしょうか。

【福徳神社】

所在地: 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目4−14

電話: 03-3276-3550

福徳神社の公式URL

福徳神社の宝袋の買い方

SNSでも話題沸騰、大人気となっている宝袋ですが手に入れるには直接福徳神社に赴く必要があります。

通信販売は行っておりませんので、注意が必要です。

また大人気の宝袋は授与開始から1日で予定数量に達してしまうことも珍しくありません。

特に「ジャンボ」と名前がつく大きな宝くじの発売後は宝袋の動きもとても早くなっているので、授与が終了している可能性もあります。

宝袋授与終了・中止のお知らせは随時福徳神社のHPに掲載されるので、こまめにチェックするのがおすすめです。

福徳神社までは遠くて行けない!という方はネットで買える「白崎八幡宮の宝袋」がおすすめ

福徳神社までは遠くて行けない!という方は通販も行っている白崎八幡宮の宝袋もおすすめです。

鎌倉時代(1250年)でより続く白崎八幡宮の境内末社に、《えびす神社》が鎮座しているというとても縁起のいい神社です。

>>白崎八幡宮の入魂儀式された宝袋はこちら

宝くじ入れを授与してもらえる神社・お寺

鷲神社

たくさんの豪華な熊手が並ぶ酉の市を執り行っている神社。

金運アップに効果ありとされる黄色を使用した「福財布」が授与されております。

遠方で足を運ぶことが出来ない、という方は郵送での授与も行っておりますのでぜひ利用してみてください。

所在地: 〒111-0031 東京都台東区千束318番7号

電話: 03-3876-0010

鷲神社の公式URL

長福寿寺

長福寿寺

日本一大きな御影石の「吉ゾウくん」の像が鎮座しており、その足を撫でながら願い事をすると叶うと言われています。

財布型の「宝くじ入れ」や宝くじを大量に購入した方におすすめな袋型の「宝袋」をはじめ、金運アップにご利益があるとされるお守りが数多くあるのがポイント。

中には枕や旗といったちょっと珍しい物も!

郵送での授与も行っておりますのでぜひHPをご覧ください。

所在地: 〒297-0121 千葉県長生郡長南町長南969

電話: 0475-46-1837

長福寿寺の公式URL

まとめ

古くから人々に愛され、守り守られてきた福徳神社。

宝袋の中に入れる専用のお札「当選祈願札」はHPからダウンロードすることもできるので、既に宝袋を持っているよ!というあk多はぜひ利用し、高額当選をたくさん呼び込みましょう!

-宝くじ